引きこもりで全然日光を浴びないので、ビタミンD3をめっちゃ摂取してみることにしました。
このサプリで、毎日20000IU摂取してみます。
7−17
とりあえず2錠飲んだ。体調に変化が出るまで実験していく。
この本に感化されてやってみることにした。
サプリは800円で買えたので実験としてはコスパも良くて面白いと思う。
本には、ビタミンDを大量に摂ることで冬眠の準備状態が解除されて、様々な効果が得られるとある。
自分的には怪我が治りやすくなったり、活動的になれたらいいなあと思っているが、果たしてどうなることやら。
7−18
特に変化はない。強いて言うなら昨日はめっちゃ寝汗かいた。
7−19
特に変化なし。
7−20
妙にぐっすり寝れて妙に朝立ちして妙にムラムラした
7−21
特に変化はないが、やっぱりぐっすり寝れている感じはある。
7−22
特に変化はないが、寝起きに頭が痛くなる感じは無い気がする。
7−23
いやマジで特に変化ないなあ。
7−24
とくになし。
7−25
ビタミンDのバランスをとるためにビタミンkを摂らないといけなくて、納豆を大量に食べてたけど、うんこおかしくなったわ。
7−26
変化無しでごわすよ。
7−27
昨日飲むの忘れとったわ!
7−28
飲んだ
7−29
飲み忘れた。
7-30
飲んだ。
7-31
気のせいかも知れないが、金玉が臭くなりづらくなってきたかもしれん。
8−1
気のせいかもしれんが、何となく外交的な気分になった気がしないでもない。
8−2 3
なんにもないなあ
8−4
なんにもないなあ 6時間昼寝した
8−5
へんかなし
8−12
変化がなさすぎて
9−1
マジで何の変化もないので多分俺は大丈夫だったんだろうな。
足りてたんだろうな。
ちなみに昔ビタミンB系のサプリを飲んだときはマジで効いたので、人によって足りていないものはいろいろ違うんだろうなあ。
この企画はもう終わりにします。
コメント