恥ずかしいっていう事あると思う。
自分の作ったものに自信が持てないっていうことあると思う。
もし、自分の作り出したものに価値があるという自信があれば、見て見て、と宣伝できると思う。
でも、自分自身で自分のものを、完璧に客観的に素晴らしいですなんて、そうそう言えない。
だから俺はものさしが必要なんだと思う。
この作品は10センチです!みたいな客観的なものさしがあれば、自信を持って自己評価ができる。
自身を持って、良いともクソとも言える
自分の作り出したものが、訳がわからないものだから、自分でもどう扱っていいのか分からなくなるのだ。
コンテンツにはチェックリストが必要だと思う。
この作品は、5個のチェックを通過しました、だから素晴らしい。的な。
俺は分析オタクだから作れると思う。
なおかつジャンル問わず通用する、聖杯のようなチェックリストを用意したい。
そうすれば、自分が新しいものに挑戦する度に応用ができるから、どんどん新しいものに挑戦できるようになる。
普通に戦っていたら、子供の頃からやってましたみたいなやつに勝てない。
俺はゼネラリストで行く。
総合力で勝つ。
絶対勝てる。
そのために、技術習得のルーティン化を進める。
やっていこう。
コメント